本文へスキップ
地域の皆様の健康生活をお手伝いします
京滋ヤクルト販売 株式会社
0088-21-8960
〒601-8203 京都市南区久世築山町 250番地
ヤクルトレディ
Yakult Lady
ヤクルトレディの元気な笑顔で地域のお客さまに、ヤクルト製品をお届けするとともに、健康に関するお知らせもお届けしています。
真心と笑顔でお客さまのお手もとに。
ヤクルトレディによる宅配
カラダに良い乳酸菌を毎日摂取して健康に役立ていただくための販売方法です。
ヤクルトレディは大切な宝物
「いつでも、どこでも、1本でも。ひとりでも多くの方のお手もとへ。」 1963年婦人販売店制度として導入されて以来、50年一貫して続けてきた販売制度です。ヤクルトの乳酸菌の良さをお客様に十分にご理解いただき毎日お届けすること。これは女性に適した仕事として、特に家庭の主婦の方々にこの役割をお願いして来ました。ヤクルトレディはヤクルトの顔、そして大切な宝物です。
健康アドバイザーをめざして
ヤクルトでは宅配を「配達」「販売」とはいわずに、「お届け」といいます。これには、ヤクルトの商品で、日々の健康を維持していただくという想いで真心を込めて直接お客様に商品をお渡しするという意味が込められています。また、商品のお届けのみならず、それぞれのお客さまに合った商品アドバイスや健康情報の提供も大切な仕事です。高齢化が加速する中、お客さまの「病気知らずの健康生活」をお手伝いすること。ヤクルトレディは地域の皆さまとのコミュニケーションを大切にしながら、「健康アドバイザー」としての役割をも担っています。
営業拠点「センター」
センターはヤクルトレディにとってお届け商品の準備をしたり研修を受ける場所であると同時に 、仲間とのコミュニケーションを深め、仕事の活力を養うアットホームな職場です。
センター隣接の保育所設置
ヤクルトでは、小さなお子さまを持つヤクルトレディのために、保育所を設置しています。センターに隣接する保育所を格安で利用することができ、安心して仕事に専念できる環境を備えています。(
※
すべてのセンターではありません)
ただいま、ヤクルトレディ募集中です。
おかげさまで創業から80年。
健康を願い続けて、
80年
ヤクルト80周年記念サイト
1930年、創設者の代田 稔が健康に役立つ乳酸菌の強化培養に世界で初めて成功し、1935年に乳酸菌飲料「ヤクルト」が誕生しました。おかげさまで創業から80年。すべては、健康のために。ヤクルトは、人々の健康で楽しい生活づくりへの貢献を目指して、これからも歩み続けます。
京滋ヤクルト販売株式会社
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
製品・サービス
CONCEPT
営業所・センター
ERVICE&PRODUCTS
ヤクルトレディ
NEWS&FAQ
会社概要
COMPANY
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
募集
京滋ヤクルト販売 株式会社
〒601-8203
京都市南区久世築山町 250番地
TEL 075-931-8960
FAX 075-922-8838